ホーム
リトミック
学研教室
お問い合わせ
More
リトミックは、
スイスの音楽家・教育家である
エミール・ジャック=ダルクローズが創案した「音楽教育法」です。
人間が人間らしく生きるために必要な自己表現力を育てるリトミックは、乳児期・幼児期にこそ必要であると言えます。
勉強が好きになっちゃう!
勉強のお悩みをズバッと解決!
学研教室のモットーは、
1.あせらず、ほめて、欲ばらず
2.ゆっくり、じっくり、ていねいに
えんぴつ持ち方講座(無料)
おこなっています。
パネースとは、クロノスによって創られた卵から生まれた神で、黄金の翼と種々の動物の頭を持ち、光り輝き、全ての物の創造者です。プロートゴノス(最初に生れた物)とも呼ばれています。
好奇心を羽ばたかせてほしいという思いからパネースMという名前をつけました。